蓄電池【 蓄エネ 】

暮らしに安心を。

蓄電池とは電気を蓄える事が出来る家庭用の充電器の役割 を担います。必要な時に必要な分だけ蓄えた電気を使う事 ができ、近年は防災意識の高まりもあり注目を集めています。

太陽光発電と相性が非常によく、太陽光で電気を作り出し 蓄電池に貯めて、効率よく使う「スマートハウス」の中核 をなす システムとして、今後売電終了と共に普及が進んでいくと 考えられています。

蓄電池

地震などの災害対策に

いつ発生するか分からない地震などの災害時、停電が続くとお年寄り や赤ちゃんのいるご家庭では、暗くて不安で不便な夜を長時間過ごす ことになってしまいかねません。そんな「もしも」の時でも、リビング用シー リング照明・冷蔵庫・液晶テレビ・携帯電話充電器などの標準的な家電 を最大約3日間(利用イメージは下記参照)使用できます。また、常時3.3 kWh(30%)の電力を通常時は使わずに非常時のために蓄えておく設定に なったおり、いつ停電が発生しても標準的な家電を約24時間(平均的な家庭 における試算値であり、保証値ではありません)は使用し続けることが可能です。

普段の暮らしで有効に活用
TV 照明 携帯電話 冷蔵庫
多彩な太陽光発電と連携 蓄えるということは未来に託すということ かしこく使って一歩進んだ節電に。

経済モード

経済性を優先した運転を自動で行います。 太陽光発電の電力は家庭内で使用し、余剰分を電力会社に売電しま す。蓄電池はおもに太陽光発電力が不足する早朝や夕方以降に放電 します。

経済モード

グリーンモード

太陽光発電と連携し、環境性を優先した運転を自動で行います。太陽光により発電した電力は家庭内で使用し、余剰分は蓄電システム ※6 に充電して夕方から夜、翌朝にかけて使用します。

グリーンモード

※4 売電価格は年度ごとに決まりますので、詳しくは販売店にお問合せください。※5 ご家庭での電気使用量によって異な ります。※6 放電できる時間は、充電した要領や電力使用量によって異なります。※7 満充電後の余剰分は売電します。

蓄電池でリスク回避

今の生活を続けていくことで、 様々なリスクが生まれる可能性 があると言われています。 蓄電池を活用することで、家庭 のリスク負担を軽減できる可能 性があります。 何が起こるか分からない世の中 だからこそ、備えと蓄えが大事 です。

電気代値の
値上げのリスク

売電終了
リスク

災害による
停電のリスク

よくある質問
どこのメーカの太陽光発電システムと接続が可能ですか? 蓄電システムの設置には、工事が必要ですか?
動作中の騒音レベルはどのくらいですか? 定期的に交換やメンテナンスするものはありますか。
蓄電システムに製品保証はありますか? 停電になった場合、自動で蓄電池からの放電に切り替わりますか?
固定価格買取制度終了後のおすすめのモード設定はありますか?
未だない常識を
環境省地球温暖化対策賛同企業 SUNVISTA
error: Content is protected !!